
渡辺雄太選手がNBA公式youtubeでハイライトされるなど、八村選手のドラフトからなにかと話題のNBAに挑戦する日本人バスケットボールプレイヤー。
7/6には、アルバルク東京に所属する馬場雄大選手がマブスの一員としてNBAサマーリーグデビューを果たしました。
マブスvsネッツ
渡辺選手の活躍もあってか、ゲームに出場するのが当たり前のような感覚に見る側もなってしまっていますが、馬場選手も初戦から約半数のプレイタイムを与えられました。
馬場雄大選手の主なスタッツは以下の通りです。
| 出場時間 | 18:52 |
| 得点 | 5 |
| リバウンド | 6 |
| アシスト | 0 |
| スティール | 3 |
| FG確率 | 2/6 33.3% |
| 3PT確率 | 1/1 100% |
| FT確率 | 0/0 |
| ファール | 4 |
| +/- | +6 |
アンドワンでもいいような激しいアタックの得点に加えて、自身のスティールからのスリーポイントはマブスの公式twitterでもハイライトされています。
.@babaseyo makes the steal and splashes in the 3! pic.twitter.com/pWigiJ3gGy
— Dallas Mavericks (@dallasmavs) 2019年7月6日
この接戦で、約19分のプレイタイムを与えられたことが1番大きなポイントに感じますが、世界中のNBAファンにはどのように映ったのでしょうか。
相手が話題のネッツで、普通にジャレットアレンがいたのにも驚きました。
今後の日程
※日本時間
| 7/7(日) | ロケッツ |
| 7/9(火) | キングス |
| 7/11(木) | クロアチア |
少しでも多く試合がみたいですが、今日はじき返されたダンクにも期待しましょう。



コメント