
2年目とは思えないほど、開幕から活躍を続けるマブスのルカドンチッチ。
11月15日におこなわれたニックス戦で今シーズン5度目となるトリプルダブルを記録しています。
ルカドンチッチ
| 出場時間 | 35:32 |
| 得点 | 33 |
| リバウンド | 10 |
| アシスト | 11 |
| スティール | 3 |
| ブロック | 1 |
| FG確率 | 10/23 43.5% |
| 3PT確率 | 3/12 25.0% |
| FT確率 | 10/13 76.9% |
| ターンオーバー | 3 |
| +/- | -3 |
好守に渡る活躍を見せたルカドンチッチ。
このゲームでは、スリーポイントがやや不調だったためFG確率も上がりませんでした。
これだけボールに絡んでいる中、ターンオーバー3であれば許容範囲なのかもしれません。
ゲームはニックスが勝利
ニックス公式ハイライト
マブス公式ハイライト
| 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | T | |
| DAL | 23 | 30 | 34 | 16 | 103 |
| NYK | 27 | 31 | 29 | 19 | 106 |
3勝目となったニックスですが、そのうち2勝はマブスが相手で今シーズンの対戦も終了となりました。
ニックスではマーカススマートが20得点、マブスではドンチッチに続きクリスタルポルジンギスが20得点を挙げています。
最後に
高いスタッツでチームを引っ張る若干20歳のルカドンチッチ。
大崩れするゲームがほとんどなくなってきたような雰囲気です。
そこまで調子が上がらなくて今日のゲームくらいだとすると、調子のいい日は相手にとって災難でしかないでしょう。



コメント