2020NBAプレイオフの活躍で、更にファンを増やしたヒートのバムアデバヨ。
ド派手なダンクが魅力のモンスターでもありますが、パスも上手く、ディフェンスにも長けた選手です。
バムアデバヨのキャリアやプレイスタイルについて、動画を中心に見ていきましょう。
高校時代
ノースカロライナ州の高校に通ったアデバヨ。
既に体格と身体能力は飛びぬけていました。
最終年には、ノースカロライナ州の最優秀選手に選出されました。
前年にはブランドンイングラム、翌々年にはコビーホワイトも選出されています。
その年、マクドナルドオールアメリカンゲームと、ジョーダンブランドクラシックにも参加しています。
大学時代
名門ケンタッキー大学に進学したアデバヨ。
チームメイトには、ディアロンフォックスも在籍していました。
1年生ながら全ての試合にスターターで出場したアデバヨ。
NCAAトーナメントでは、準々決勝でノースカロライナ大学に2点差で敗れシーズンを終えました。
2017年ドラフト14位でNBA入団
2017年のドラフト1巡目14位でマイアミヒートに指名されました。
共に大学でプレイした、ディアロンフォックスが5位、マリークモンクが11位で指名されています。
ルーキーイヤー
ルーキーイヤーは、69試合に出場しましたが、スターターは19試合にとどまり、プレイタイムも20分を切っています。
当時、ヒートではハッサンホワイトサイドがインサイドの主軸でした。
アデバヨのプレイは、リング下でのフィニッシュが中心で、アリウープも多く受けていました。
チームは、44勝38敗のイースト6位でプレイオフに進出しますが、シクサーズに1-4で敗れシーズンを終えています。
2018-19シーズン
前シーズン同様に、ホワイトサイドの控えから登場するシーンが多かったアデバヨ。
全82試合に出場しましたが、スターターは28試合でした。
プレイタイムは23.3分とやや伸びましたが、チームは39勝43敗のイースト10位でプレイオフ進出はなりませんでした。
2019-20シーズン
シーズンオフにチームが一新したマイアミヒート。
ジミーバトラーがチームに加わり、ドラフトでタイラーヒーロー、ドラフト外からケンドリックナンを獲得しました。
ジョシュリチャードソンとハッサンホワイトサイドは放出され、シーズン途中にはアンドレイグダーラとジェークラウダ―、ソロモンヒルの獲得にも成功しました。
アデバヨは、出場した72試合全てスターターをつとめました。
プレイタイムは一気に30分を超え、得点も平均で2ケタを記録しました。
何より変わったのはアシスト数で、チーム状況もありますが、アデバヨはパスも回せるポイントセンターへと変貌しました。
また、2020オールスタースキルズチャレンジでチャンピオンに輝いています。
新型コロナウィルスの影響でイレギュラーなシーズンとなりましたが、ヒートはイースト5位でプレイオフに進出しました。
ファーストラウンドで、4位のペイサーズをスイープで退けるとカンファレンスセミファイナルでは、優勝候補の一角バックスにシリーズ開幕から3連勝し4勝1敗でカンファレンスファイナル進出を決めました。
カンファレンスファイナルでも、ヒートのディフェンスはセルティックスを苦しめ、4-2で勝利しファイナル進出を決めました。
アデバヨ自身もダブルダブルを量産し、シリーズ最終戦では32得点14リバウンドの活躍を見せています。
また、Game1でみせた勝利に直結するブロックショットは、シリーズを有利に進めるものでした。
ファイナルでレイカーズと対戦したヒート。
アデバヨは、Game1で痛めていた肩を再度負傷し、Game2・3を欠場しました。
Game4から復帰し、高確率でシュートを沈めましたが、チームはバトラー頼りな部分もあり、結果的に2-4で敗れチャンピオンリング獲得はなりませんでした。
2020-21シーズン
2020-21シーズンもヒートでプレイしたアデバヨ。
オフシーズンの短さや、新型コロナウィルスの影響もあり、序盤は中々勝率が上がりませんでした。
アデバヨ自身は大きなケガもなく、平均得点を18.7得点とキャリハイの数字を残しました。
プレイオフでは、ファーストラウンドでバックスと対戦しましたが、まさかのスイープ負けを喫しシーズンを終えています。
アデバヨ自身も、昨シーズン程のインパクトでプレイすることは出来ませんでした。
2021-22シーズン
シーズン中盤故障に苦しみながらも、プレイオフ前には万全の状態で復帰したアデバヨ。
チームもイースト首位でプレイオフに進出しました。
カンファレンスファイナルまで危なげなくコマを進めたヒートでしたが、セルティックス相手に3-4で敗れ2年ぶりのファイナル進出はなりませんでした。
アデバヨ自身はレギュラーシーズンで、キャリハイとなる平均19.1得点を記録しましたが、プレイオフでは14.8得点にとどまりました。
それでもセルティックスとの第3戦では、アウェイで31得点を挙げチームを勝利に導きました。
プレイスタイル
多くの動画にも出てくるように、モンスターのようなアリウープダンクが印象深い選手でしたが、2019-20シーズン以降、アシストも多いポイントセンターへと変貌しました。
同じサイズの選手と比較しても、ハンドリングがよく、フリースロー確率も高いです。
また、ディフェンス面でも広いエリアをカバーできるため、ヒートのゾーンディフェンスにもマッチしました。
バムアデバヨのバッシュ
シグニチャーモデルは発売されていませんが、ナイキのコービーシリーズやジョーダンシリーズ、ズームフリークを着用しています。
キャリアスタッツ
レギュラーシーズン
シーズン | 年齢 | チーム | 出場試合 | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | FG確率 | 3PT確率 | FT確率 | スティール | ブロック | TO |
17-18 | 20 | MIA | 69 | 19.8 | 6.9 | 5.5 | 1.5 | 51.2 | 0.0 | 72.1 | 0.5 | 0.6 | 1.0 |
18-19 | 21 | MIA | 82 | 23.3 | 8.9 | 7.3 | 2.2 | 57.6 | 20.0 | 73.5 | 0.9 | 0.8 | 1.5 |
19-20 | 22 | MIA | 72 | 33.6 | 15.9 | 10.2 | 5.1 | 55.7 | 14.3 | 69.1 | 1.1 | 1.3 | 2.8 |
20-21 | 23 | MIA | 64 | 33.5 | 18.7 | 9.0 | 5.4 | 57.0 | 25.0 | 79.9 | 1.2 | 1.0 | 2.6 |
21-22 | 24 | MIA | 56 | 32.6 | 19.1 | 10.1 | 3.4 | 55.7 | 0.0 | 75.3 | 1.4 | 0.8 | 2.6 |
プレイオフ
シーズン | 年齢 | チーム | 出場試合 | 出場時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | FG確率 | 3PT確率 | FT確率 | スティール | ブロック | TO |
17-18 | 20 | MIA | 5 | 15.4 | 3.4 | 4.0 | 0.0 | 46.7 | 0.0 | 21.4 | 0.0 | 0.4 | 0.4 |
19-20 | 22 | MIA | 19 | 36.2 | 17.8 | 10.3 | 4.4 | 56.4 | 0.0 | 78.3 | 1.0 | 0.8 | 2.5 |
20-21 | 23 | MIA | 4 | 34.0 | 15.5 | 9.3 | 4.3 | 45.6 | 76.9 | 1.3 | 0.5 | 2.8 | |
21-22 | 24 | MIA | 18 | 34.1 | 14.8 | 8.0 | 2.7 | 59.4 | 0.0 | 76.3 | 1.0 | 0.7 | 2.1 |
年齢 | 25歳 |
身長 | 206cm |
体重 | 116kg |
国籍 | アメリカ |
コメント