カイルクーズマ:ウィザーズの若きスコアラー

 

レイカーズからウィザーズに移籍し、得点を重ねるカイルクーズマ。

クーズマのキャリアやプレイスタイルについて動画を中心に見ていきましょう。

高校時代

 

地元の高校でプレイしたクーズマですが、点の取り方はこの頃からあまり変わっていないようです。

スリーポイントに加えて、ペイント内のシュートも同世代の高校生では止めるのは難しかったでしょう。

それにしても細いです。今よりもさらに細い・・・

大学時代

 

ユタ大学に進学したクーズマは3年生までプレイし、アーリーエントリーでNBA入りしています。

 

ドラフト27位でネッツ入団

2017年ドラフト1巡目27位でネッツに指名されたクーズマ。

しかし、その後のトレードに絡みレイカーズへ移籍したためネッツでプレイすることはありませんでした。

チームメイトのロンゾボール、ジョシュハートも同年のドラフト組で、ボールが2位(レイカーズ)、ハートが30位(ジャズ)で指名されています。

 

 

ルーキーイヤー

シーズン前に参加したサマーリーグでレイカーズは見事に優勝を果たしました。

ファイナルで30得点10リバウンドを記録したクーズマはファイナルMVPに選出されています。

 

 

シーズンに入っても開幕戦から出場を果たしたクーズマ。

9試合目にはスタートメンバーになり、何度かスタートから外れた時期もありますが、最終的にスターターに定着していきます。

 

 

16試合目には30得点を記録し、シーズン平均得点を16.1点としています。

シーズンハイは12月20日におこなわれたロケッツ戦の38得点となっていて、スリーポイント7/10を含むFG確率7割超えのルーキーとは思えないスタッツでした。

 

 

2018-19シーズン

レブロンジェームズや新加入のメンバーによりチームがガラリと変わったレイカーズ。

 

 

それでもクーズマの得点は減ることなくさらに上昇しています。

レブロンがコートにいても安定した得点力を発揮しています。

 

 

チームは徐々に成績を上げ上位を目指せるところまで来ていましたが、レブロンジェームズのケガによる欠場により勝率は下がっていきました。

また1月中盤にはロンゾボールも足首のケガにより4~6週間の離脱となり、プレイオフ進出を逃しています。

2019-20シーズン

2019-20シーズンを前に、レイカーズは大幅なトレードをおこないました。

アンソニーデイビスを獲得するために、ヤングコア(ロンゾボール・ブランドンイングラム・ジョシュハート)を放出しましたがクーズマはレイカーズにとどまりました。

しかし、スターターで出場する機会も減りプレイタイムも短くなりました。

シーズン中にはトレードの噂も出ましたが、実際にはトレードはおこなわれませんでした。

 

 

新型コロナウィルスの影響で過去に見ないプレイオフとなった2020。

レイカーズは危なげなくファイナルまで駒をすすめ、ヒートに勝利しクーズマは自身初となるチャンピオンリングを獲得しました。

クーズマはプレイオフでも毎試合20分前後のプレイタイムを与えらて着実に得点を重ねました。

 

 

2020-21シーズン

シーズン前にレイカーズと3年約40億円の契約に合意したカイルクーズマ。

レブロンジェームズも好意的な反応を示しました。

 

 

シーズンを前にメンバーも相応に変更がありましたが、クーズマの役割は変わらず、基本的にベンチから約25分のプレイタイムを与えられていました。

チームも好調でしたが、昨シーズンからの短いオフも影響し怪我人が続き、シーズン7位でプレイオフに進出しました。

 

 

プレイオフでは、サンズ相手に一次は勝ち越しましたが、アンソニーデイビスのケガも響き、2-4で敗れシーズンを終えています。

クーズマ自身も平均21.5分の出場で6.3得点にとどまりました。

2021-22シーズン

シーズン前に大型トレードによりウィザーズへ移籍したクーズマ。

ラッセルウェストブルックがレイカーズに移籍となり、レイカーズからはクーズマの他にもモントレズハレル、KCPもウィザーズへ移籍しました。

クーズマは再びスターターで起用されるようになり、新チームでも変わらない活躍を見せました。

 

 

キャリアスタッツ

レギュラーシーズン

シーズン 年齢 チーム 出場試合 出場時間 得点 リバウンド アシスト FG確率 3PT確率 FT確率 スティール ブロック TO
17-18 22 LAL 77 31.2 16.1 6.3 1.8 45 36.6 70.7 0.6 0.4 1.8
18-19 23 LAL 70 33.1 18.7 5.5 2.5 45.6 30.3 75.2 0.6 0.4 1.9
19-20 24 LAL 61 25.0 12.8 4.5 1.3 43.6 31.6 73.5 0.5 0.4 1.5
20-21 25 LAL 68 28.7 12.9 6.1 1.9 44.3 36.1 69.1 0.5 0.6 1.7
21-22 26 WAS 66 33.4 17.1 8.5 3.5 45.2 34.1 71.2 0.6 0.9 2.6

 

プレイオフ

シーズン 年齢 チーム 出場試合 出場時間 得点 リバウンド アシスト FG確率 3PT確率 FT確率 スティール ブロック TO
19-20 24 LAL 21 23.0 10.0 3.1 0.8 43 31.3 78.4 0.3 0.3 1.0
20-21 25 LAL 6 21.5 6.3 3.8 1.2 29.2 17.4 66.7 0.3 0.2 1.0

 

 

年齢 27歳
身長 206cm
体重 100kg
国籍 アメリカ

 

コメント