
開幕から連敗スタートとなった新生レイカーズ。
レブロンジェームズもウェストの洗礼を受けているようですが、3試合目はスパーズと対戦しています。
レイカーズ vs スパーズ
| 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | OT | 計 | |
| LAL | 26 | 34 | 36 | 32 | 14 | 142 | 
| SAS | 40 | 25 | 34 | 29 | 15 | 143 | 
レイカーズでは先日のロケッツ戦の乱闘騒ぎによりロンドとイングラムが欠場しています。
第1クォーターから大きく点差をつけられたレイカーズでしたが第2クォーターで盛り返しその後徐々に点差を詰めていきます。
ゲーム終盤には残り約1分で8点の点差をつけられますが、マギーのダンク、クーズマのスリー、レブロンのスリーで同点に追いつき試合はオーバータイムへもつれ込みました。
オーバータイムはレイカーズのお祭り騒ぎのような雰囲気もあったのですが、スパーズが冷静に得点を返し終了間際に逆転します。
残り6.8秒でスローインからレブロンへボールが渡りますがジャンプシュートは外れ結果的に143-142でスパーズが勝利しています。
個人スタッツ
レイカーズではカイルクーズマが37得点でスコアリーダーとなっていて、レブロンジェームズが32得点で続いています。
ロンド不在ということもあってかレブロンは14アシストも記録しています。
勝利したスパーズではオルドリッジが37得点、デローザンが32得点を挙げています。
デローザンはレブロンと全く同じスタッツとなる8リバウンド14アシストを記録しています。
ルディゲイやフォーブス、ミルズの得点も勝負所で効いていました。
また、相変わらずのスパーズのボールムーブがSNSではよく見ることが出来ました。
チーム全体のスリーポイント確率は15/28と5割を超えていて、今シーズンも楽しませてくれそうです。
10/23全試合結果と動画
ORL - BOS
| 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 計 | |
| ORL | 28 | 20 | 27 | 18 | 93 | 
| BOS | 19 | 26 | 25 | 20 | 90 | 
CHA - TOR
| 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 計 | |
| CHA | 22 | 25 | 32 | 27 | 106 | 
| TOR | 31 | 31 | 35 | 30 | 127 | 
NYK - MIL
| 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 計 | |
| NYK | 29 | 23 | 35 | 26 | 113 | 
| MIL | 33 | 38 | 17 | 36 | 124 | 
IND - MIN
| 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 計 | |
| IND | 28 | 21 | 24 | 18 | 91 | 
| MIN | 25 | 25 | 22 | 29 | 101 | 
CHI - DAL
| 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 計 | |
| CHI | 28 | 33 | 23 | 25 | 109 | 
| DAL | 31 | 28 | 29 | 27 | 115 | 
MEM - UTA
| 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 計 | |
| MEM | 19 | 28 | 23 | 22 | 92 | 
| UTA | 22 | 24 | 17 | 21 | 84 | 
WAS - POR
| 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | OT | 計 | |
| WAS | 28 | 34 | 16 | 33 | 14 | 125 | 
| POR | 32 | 30 | 15 | 34 | 13 | 124 | 
PHX - GSW
| 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 計 | |
| PHX | 23 | 24 | 34 | 22 | 103 | 
| GSW | 32 | 38 | 36 | 17 | 123 | 
SAS - LAL
| 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | OT | 計 | |
| SAS | 40 | 25 | 34 | 29 | 15 | 143 | 
| LAL | 26 | 34 | 36 | 32 | 14 | 142 | 

 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
コメント