ダニーグリーン:ファイナルに近付くほど確率が高くなるスリーポイントシューター

 

正確なスリーポイントと、固いディフェンスに定評のあるダニーグリーン。

優勝経験も豊富なプレイヤーです。

ダニーグリーンのキャリアやプレイスタイルについて、動画を中心に見ていきましょう。

ドラフト46位でキャブス入団

ドラフトは2009年に2巡目46位と意外?!といえる順位ですが、キャブスでも出場機会はほとんどなく平均5分台と在籍すらあやしいものでした。

Dリーグなどを経てスパーズへ入団し、スパーズでもメンバーとして定着するのが始めは難しかったという経歴をもっています。

スパーズでの活躍

スパーズのチャンピオンメンバーの一員としてなくてはならない存在となっていましたが、相当の苦労と努力がそこにはあったといわれています。

皮肉にもグリーンがキャブスに入団したのは、レブロンがヒートに移籍する前の最後のシーズンで、敵としてファイナルであそこまで苦しめられるとは思ってもみなかったでしょう。

 

 

Dリーグ時代の映像ですが、観客のいないガラガラのコートでレベルの高いプレイヤー達がゲームをしています。

以前、田臥選手も在籍していましたが、この中で圧倒的に輝かなくてはNBA入りできないとなると本当に狭き門だと感じます。

少し話がずれましたが、惜しくもチャンピオンリングを逃した2013シーズンのファイナル7試合で49本の3ポイントを放ったグリーンは27本成功させ、確率は55%を超える数字を記録しました。

5割を超えること自体難しい3ポイントですが、ファイナルでそれをやってのけるプレイヤーはNBAの中でも数少ないでしょう。

チャンピオンリングを獲得した2014シーズンのファイナルは9/20と一昨年よりスタッツを落としていますが、確率は45%とそれでも素晴らしい数字を残しています。

プレイオフでのプレイタイム自体が1試合平均9分近く短くなっているのでそのあたりも関係しているでしょう。

ただファイナルに関しては1試合目の第4Qまでは不調でしたが、その後はレナード、ミルズ等同様にゲームを決定付ける3ポイントシュートを躊躇なく放ち沈めていました。

 

 

ファイナルMVPを受賞したレナードと、アウトサイドから思い切りのいい3ポイントをどんどん沈め、ディフェンスも上手いので、スパーズが大量リードを奪うシーンに必ずと言っていいほど2人の姿がありました。

スパーズの強さはダンカン、パーカー、ジノビリの引退と共に崩れることが予想され、スパーズであっても違うチームであっても、もっとプレイタイムを伸ばし3ポイントのタイトルを獲得するほどの活躍を期待されました。

 

 

ラプターズへ移籍

2018-19シーズンには、カウイレナードともにトロントラプターズへ移籍したダニーグリーン。

スリーポイントとディフェンスというプレイスタイルは変わらず、活躍を続けました。

 

 

移籍後初年度からファイナルへ進出したラプターズ。

王者ウォリアーズ相手に、カウイレナードを中心に攻め立て4-2で勝利しダニーグリーンは自身2度目となるチャンピオンリングを獲得しました。

ファイナルでも全ての試合にスターターで出場し、スリーポイントを16/41で沈めています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました