ジェイソンテイタム:チームの未来を担うセルティックスのエース

 

高校時代から、全米の中でもオールラウンドプレイヤーとして名高かったジェイソンテイタム。

大学はデューク大学へと進み、1年間プレイした後2017ドラフトでNBA入りを果たした選手です。

ジェイソンテイタムのキャリアやプレイスタイルについて、動画を中心に見ていきましょう。

高校時代

 

州王者に輝くなど、そのプレイは高校生の時から注目が集まっていました。

大学時代

 

名門デューク大学で1年間プレイしたテイタム。

スターターにしっかりと定着し、青のユニフォームもとても似合っています。

 

2017NBAドラフト

2017年のドラフトでは、レイカーズのロンゾポールに続き全体3位指名を受け、ボストンセルティックスに入団します。

 

 

シーズンオフにアイザイアトーマスやカイリ―アービングも絡む大きなトレードをおこなっていたセルティックでしたが、テイタムは2017-18シーズンの開幕戦からスターターで出場を果たしました。

2017-18シーズン

 

ヘイワードのケガなどもあり開幕連敗スタートとなったセルティックスですが、その後は勝ち星を積み重ね、イースト上位のポジションが揺らぐことはありませんでした。

テイタム自身も、80試合すべてにスターターで出場し、平均13.9得点と初年度から2ケタ得点を記録しています。

 

 

30点を超えるゲームはありませんでしたが、ルーキーイヤーから20得点を超えるゲームを何度も見せているのは、やはり並のルーキーではありません。

 

 

レギュラーシーズン2位で進出したプレイオフでも、テイタムはルーキーらしからぬ活躍を見せます。

チームのカンファレンスファイナル進出に大きく貢献し、カンファレンスファイナルで敗れはしたものの全19ゲームに全てスターターで出場し平均18.5得点を記録しています。

 

 

 

2018-19シーズン

 

2018-19シーズンには、怪我で離脱していたカイリ―アービングとゴードンヘイワードも復帰し、タレント揃いのチームとして下馬評はとても高かったセルティックス。

それでも出場メンバーが中々固定できず、勝率は思ったほど上がりませんでした。

そんな中、テイタムのプレイタイムはやや伸び、得点面でも平均15.7得点を記録しました。

しかし、FG確率はやや下がり、特にスリーポイントは43.4%から37.3%まで落としています。

 

 

 

イースト4位でプレイオフに進出したセルティックス。

ファーストラウンドでは、5位ペイサーズをスイープで降し、首位バックス戦に向けていいカタチで臨みました。

バックス戦では、Game1をアウェイで奪いましたが、そこからバックスディフェンスに苦しみ、結果的に4連敗の1-4でシリーズを終えています。

テイタム自身も、Game1では4得点、Game2では5得点とやや信じ難いスタッツでした。

 

 

2019-20シーズン

セルティックスは、シーズン前にカイリ―アービングを放出し、ケンバウォーカーを獲得しました。

テイタムがボールを保持する時間は増え、平均得点も23.4と大きく飛躍し、セルティックスのエースへと変貌していきます。

 

 

プレイオフに入ってもアタックを続け、ファーストラウンドでシクサーズをスイープすると、昨シーズン王者のラプターズをカンファレンスセミファイナルで退けました。

 

 

 

カンファレンスファイナルでは、ヒートと対戦しますがセルティックス全体でヒートディフェンスに苦しみました。

テイタムは全ての試合で20得点以上挙げていますが、FG確率が5割を超えたのは1度だけでした。

結果的に2-4で敗れシーズンを終えています。

 

 

2020-21シーズン

2020-21シーズンは、さらに自他ともにエースとしてのポジションを確立し、序盤から得点をかさねています。

 

 

ジェイソンテイタムのバッシュ

ジョーダンブランドと契約しており、エアジョーダンシリーズからテイタムカラーが発売されています。

 

 

キャリアスタッツ

レギュラーシーズン

シーズン 年齢 チーム 出場試合 出場時間 得点 リバウンド アシスト FG確率 3PT確率 FT確率 スティール ブロック TO
17-18 19 BOS 80 30.5 13.9 5.0 1.6 47.5% 43.4% 82.6% 1.0 0.7 1.4
18-19 20 BOS 79 31.1 15.7 6.0 2.1 45.0% 37.3% 85.5% 1.1 0.7 1.5
19-20 21 BOS 66 34.3 23.4 7.0 3.0 45.0% 40.3% 81.2% 1.4 0.9 2.3

 

プレイオフ

シーズン 年齢 チーム 出場試合 出場時間 得点 リバウンド アシスト FG確率 3PT確率 FT確率 スティール ブロック TO
17-18 19 BOS 19 35.9 18.5 4.4 2.7 47.1% 32.4% 84.5% 1.2 0.5 2.2
18-19 20 BOS 9 32.8 15.2 6.7 1.9 43.8% 32.3% 74.4% 1.1 0.8 2.0
19-20 21 BOS 17 40.6 25.7 10.0 5.0 43.4% 37.3% 81.3% 1.0 1.2 2.8

 

 

年齢 25歳
身長 203cm
体重 93kg
国籍 アメリカ

 

コメント