昨シーズンの大半を怪我で出場できなかったインディアナペイサーズのエース、ポールジョージ。
ここ数年、イースタンカンファレンスを支えてきた選手だっただけに昨シーズンカンファレンスのパワーバランスが大きく崩れました。
もちろんレブロンの移籍も大きかったですが、ヒート・ペイサーズ共にプレーオフに出場できないとは2014年のカンファレンスファイナル時には誰も思わなかったでしょう。
昨シーズン終了間際に大怪我からの復帰を果たしたポールジョージは、今シーズンに入りすべてのゲームに出場していて、完全復帰と呼べるところまで来ています。
先日おこなわれたヒート戦では、36得点の活躍をみせ、その存在感を世界中に再認識させてくれました。
しかし美しいジャンプシュートですね。
漫画スラムダンクで、豊玉高校の監督が流川選手のジャンプシュートを見て言った言葉がそのまま当てはまりそうです。
怪我前と比べると、プレースタイルがやや変化したような感じもしなくないですが、アウトサイドシュートにこれだけ長けていれば、インサイドにカットインするプレーもより効果的で、またあの豪快なダンクも近いうちに見られるでしょう。
上の動画は2013-14シーズンのTOP10プレーですが、やっぱりまだ完全復活は少し先かな?!と思わせるほどもの凄い迫力のプレーばかりです。
チームとしては、これで3勝3敗としていて、ヒートも同じ数字です。
両チームとも昨シーズン同様にギリギリでプレーオフ争いをするのは避けてほしいところです。
ペイサーズは今シーズンオフにここ数年インサイドの要と言えたヒバートとウェストを放出していて、これまでとゲームスタイルも大きく変わっています。
マブスから得点力のあるモンテエリスを獲得していますが、ジョージヒルもいますし、ポールジョージをSGにおいた場合どのようにチームとして点を取っていくの注目です。
次ゲームは、ペイサーズがクリーブランドキャバリアーズ、ヒートがトロントラプターズとなっています。
毎週5試合生中継!NBA見るなら⇒WOWOW
[btn_l color=”green” corner=”r” url=”http://sneakerlove.biz/archives/category/%e3%83%90%e3%82%b9%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%ba”]NBA選手モデルの人気バッシュはこちら。[/btn_l]
コメント