レギュラーシーズンも残すところ1,2試合となったNBA2017-18シーズン。
プレイオフ進出争いや順位争いはかなり激化していますが、サンダーとスパーズがプレイオフ進出を決めました。
サンダーは、シーズンオフにカーメロアンソニー、ポールジョージといったビッグネームを獲得しましたが、強豪揃うウェスタンカンファレンスでファーストシーズンは上位争いをすることは出来ませんでした。
Oklahoma City Thunder vs Miami Heat Full Game Highlights / April 9 / 2017-18 NBA Season
ウェスタンカンファレンスは、3位から9位までのゲーム差が2と全てのゲームが終わるまで順位を予想するのは難しい状況です。
スパーズは、レナードを怪我で欠きながらもポポビッチ率いる相変わらずのスパーズバスケで21年連続でのプレイオフ進出を決めています。
San Antonio Spurs Full Highlights vs Sacramento Kings | April 9, 2018 | 2017-18 NBA Season
カンファレンスファイナルへ進出するためには両チームともロケッツかウォリアーズのいずれかをKOする必要があるため、短期決戦でどのような展開になっていくのか楽しみです。
役者が揃ってきましたが、全ての順位が確定し次第、プレイオフの組み合わせと優勝予想をまた書きたいと思います。(いつもあたりませんが・・・)